■■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
■■ ★10倍お得な外構工事の秘密★
■ 2007/12/23 配信 vol.14
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメルマガは、
『我が家のまわりをもっと"素敵"にしたい!』
『近い将来、家を建てて"素敵"なお庭が欲しい!』
『家を新築したけど、外構予算が足りなくて…でも、早く"素敵"なお庭が欲しい!』
そんな方々へ、"外構工事のプロ"が自信をもって、お得な情報をお届けします。
―――――――――――――――――――――――――――――――――──
ご愛読頂きましてありがとうございます。
〜本日のテーマ〜
■「 アプローチ 」 その2 素材選び
道路から玄関とを結ぶ通路をアプローチと呼びます。
毎日の出入りはもちろん、お客様をお迎えする場所でもあるので、
機能的で、安全で歩きやすく、見た目も良く楽しめるデザインを
心掛けます。
◇仕上げ素材
●タイル貼り
形状や耐久性に応じて様々なものがあります。
すべりにくい種類を選ぶことが大切です。
●自然石貼り
国内に限らず世界各地から様々な自然石が入手できます。
タイル同様、すべりにくい種類を選ぶことが大切です。
●レンガ敷き
舗装材として、よく使われています。
植物を引きたてる効果大。
●インターロッキング
コンクリートでできた、透水性のある舗装材。
形状や耐久性により、様々な種類あり。
●洗い出し
砂利をひいた上にコンクリートを流し、表面をコテで押さえ、上にのびて
きたコンクリート部分を取り除く処理方法。
●枕木敷き
植物をよく引き立てる素材。
臭いや耐久性の面で、他の素材に比べ劣るが、最近では本物
そっくりのコンクリート製の疑木が代用されている。
●モルタル金ゴテ仕上げ
安価な仕上げ方法。
金ゴテ仕上げや、ハケ引き仕上げなどがあり、他の素材をアクセント
として使用すると、表情がよくなります。
●コンクリート着色仕上げ
最近流行。
コンクリート打設時に、レンガ、石貼り、タイル調に模したステンシルと
呼ばれる型紙を使用して模様をつける、着色舗装工法。
手早く簡単、ローコスト、デザイン性に優れる。
●合成樹脂塗り仕上げ
ウレタン樹脂を混ぜた天然石を敷き、ならす仕上げ。
透水性に優れ、自然な風合いが魅力。
●平板敷き
コンクリート平板から自然石平板まで種類豊富。
──────────────────────────────────
☆★☆今日のポイント☆★☆
アプローチの素材の選択にあたっては、
滑りにくく、歩行性に優れ、汚れが取りやすいものを。
──────────────────────────────────
最後まで読んでいただき、ありがとうございました
■次回は、 「 駐車場 」 についてお話したいと思います。
それではまた次回、お会いいたしましょう。
──────────────────────────────────