■■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
■■ ★10倍お得な外構工事の秘密★
■ 2007/12/ 2 配信 vol.11
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメルマガは、
『我が家のまわりをもっと"素敵"にしたい!』
『近い将来、家を建てて"素敵"なお庭が欲しい!』
『家を新築したけど、外構予算が足りなくて…でも、早く"素敵"なお庭が欲しい!』
そんな方々へ、"外構工事のプロ"が自信をもって、お得な情報をお届けします。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
いつも、ご愛読頂きましてありがとうございます。
今回のテーマは、「 門まわり その2 」 を予定しておりましたが、
先日購入した、"積算資料ポケット版 エクステリア+" に、
業者選びについての、とても良い内容の記事が載っておりましたので、
今回は、テーマを変更して、その一部分を紹介させて頂きます。
是非、参考にしてください。
〜本日のテーマ〜
■「 業者の選択 」
「人柄」。人柄は仕事に反映されます。
「その人の人格以上の庭はつくれない」という言葉があるとおり、仕事は
人なりです。
現場で職人や、業者をよく観察しなければいけません。
1.ある程度の年令になっても未だ一人でやっている業者、職人
(コミュニケーションがとれなかったり、協働作業に向かない場合も)
2.現場でギャンブルのラジオを聞いたり、新聞を見てる職人
3.道具の後始末や後片付け、掃除が十分でない職人
4.ペラペラとよくしゃべる職人
5.他の業者の仕事を大事にしない職人
このチェックに当てはまるタイプの職人に仕事をさせている業者には、
良い仕事は期待できません。
良心的な仕事、ていねいな仕事は望めないということです。
また、仕事をすべて下請け任せにしてしまう業者も避けた方が良いでしょう。
何度打ち合わせしても、打ち合わせた人が直接仕事に従事するのでなけ
れば、希望したとおりに仕上がるか難しいものです。
調和のとれた快適な住環境をつくることが最終の目的です。
これを実現するためには、それに合った優秀な技術と人柄が大切です。
現場に携わるわたくしにとっては、とても身にしみる内容でした。
──────────────────────────────────
☆★☆今日のポイント☆★☆
・その人の人格以上の仕事は望めない
──────────────────────────────────
☆あなたのお宅を素敵にするためのサイト☆
↓
http://www.ex-gifu.com
──────────────────────────────────
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
それではまた次回、お会いいたしましょう。
──────────────────────────────────